
美容師時代に気にもしなかったが会社員になって変化した事
美容師革転職をして、違う職業で仕事をはじめてから、生活面では色々と変化がありました。
他でも書いていますが、休みが多いとか、時間が作れるとかそういう所は本当に変化をしました。
しかし、変化をしたのはそれだけではなく、自分の体にも大きな変化がありました。
それは、「太った」ということです。
結果的に私はMAX18kg位太りました。
美容師時代は大体55kgでしたが、転職をしてMAX73kgまで行きました。
美容師時代はまず、ご飯を食べられなかった。
食べたとしても、ゆっくりと食べる時間があるわけではないので、外でゆっくりとランチなんて食べられないですよね。
しかも、休憩時間も会社員のように1時間あるわけじゃなく、30分という謎の時間が決められているので、労基法的にもアウトな事も美容師の世界では当たり前として認識されてもいます。
奇跡的に外に食べに行っても、予約なしのフリー客に入ってくれと連絡が来たりして、食べずに帰ったりもしました。
なので、基本的には
「空いた時間にさっと食べる」
「食べれる時に食べておく」
という事が当たり前だと思います。
そして、味わうわけでもなく、「胃に食料を入れて、空腹を満たすのみ」という感覚で食べるという作業をいかに早く終わらせるかということを考えるくらい、美容師の食生活は荒れていると思います。
特に私のように駅前の美容室や繁華街の美容室で働いている人はひっきりなしにお客さんが来る状況を経験しているのではないかと思います。
そんな美容師時代から会社員になると
昼休憩というモノが1時間あります。
私の場合は自分の好きなタイミングで1時間昼休憩が取れるのでしっかりと休憩が出来ます。
そして、会社員になると、特に男性の場合は外で食べる人が多いので、昼飯に誘われます。
まず、1時間も休憩が取れるのに、
「外で昼ごはんも食べることが出来る。そしてその後ゆっくりコーヒーも飲める」
なので毎日外食になるんですよね。
しかも、誘われたら断るわけにもいかず、毎日外食になるので、そりゃ太るわけです。
当然ですが、夜の飲みも誘われるわけですから、「昼ごはん+酒とつまみ」でダブルパンチです。
私は最初の数年で10kg以上太りましたね。
もう本当に30代のおっさんの体という感じになってしまい、さすがにやばいと思い、ダイエットしたりもしましたが、やはり根本的な食生活が改善されることもなく、あまり効果はありません。
美容師のときの痩せてしまうような体も嫌ですが、ザ・30代のサラリーマンというような体も凄く嫌です…。
みなさんも美容師から転職する際は食生活は十分に注意をしたほうがいいと思います。
太った結果、更に困った事になってしまった
美容師を辞めて、太る原因があちらこちらにある状況で実際に太ってしまい困ったことが「服が入らない」ということです。
これは困りましたよ。
全部買い直しです。
ズボンは入らない、もうウェストが閉まりません。
シャツもピチピチです。
美容師の方はおしゃれにしている人が多いので少しスリムな服をきている方も多いと思います。
私もそうで、少し細めのパンツに、細めのジャケットきたりしていたのでもう入りません。
なんかあった時に着る、スーツや、礼服も全く入りません…。
美容師はオシャレで色々と服を持っている人も多いと思いますが、転職をして着れなくなるという可能性は全員にあると思います。
それくらい、美容師の仕事が過酷だったと私は感じました。
太った美容師は悪だと考えていた自分が太るという現実
そもそも、男性美容師というだけで、女性のお客さんから敬遠されるのに、
「太った男性美容師」なんて悪だと私は思っていました。
もちろんそれだから下手とか、ダメだという意味ではなく、
あくまでも、「見た目や印象を考える」と太ってない方が女性からの印象は良いという意味で私は、美容師は太ったらダメだと思っていました。
まあ、みなさんも感じていると思いますが、太る理由が無いので、あまり太ったい美容師さんは少ないと思います。
私も美容師時代は週一ですが、ジムに行ったり、家で筋トレしたりしていました。
そんなことを思っていたのに、いざ美容師を辞めると20kg近く太った自分は何をしているんだと本当に感じます。
当時の体脂肪率が一桁台でピークは6%台でしたが現在は24%とかあります。
見た感じめちゃくちゃデブというわけではないとはおもうのですが、
ほぼ、体脂肪だけで太ったような感じですかね…。
でも会社員になって色々と外で食べるようになってからは、
「食欲が止まらない…」
もう食べるものが美味しすぎて、
「米ってこんなに美味しいんだ」と感じるようにもなったし、食べる量も相当増えました。
もう止まらない状態です。
でも、普通に食事をしているだけで、適量であればこれが普通じゃないのかと思うんです。
美容師時代は朝、コンビニの菓子パン食べて、昼食べれずに、夜に昼ごはんを食べるとか昼ごはんを夕方くらいに書き込んで夜ご飯はコンビニとかで済ます。
のように、美容師時代が逆に以上なだけだったんじゃないかとも思います。
でも、太っているより、スリムな方が見た目も、印象もいいと思うので転職をしても太らないように管理はするべきです。
特に30代になると20代の時とはちがいますから太るスピードがはやいと思いますから、30代、40代で美容師から転職を考えている方は注意をしたほうがいいと思います。